Archive for the ‘未分類’ Category
★去る6月15日(日)に、第3回WEAADをアルカディア市ヶ谷で開催致しました!
今年の第3回WEAADは、初めての試みとして、私学会館アルカディア市ヶ谷(JR市ヶ谷駅より、徒歩2分)で開催致しました。午前10時から集合写真までの時間を入れて12時半まで集い、その後は、午後1時半ころまで参加者が思い思いに、昼食を食べながら、ネットワーキングの場として活用されていました!プログラムにご興味がある方は、下をクリック!
★第2回WEAADのイベントの様子はDigest Vol.5でご覧になれます。
昨年2007年6月15日(金)淑徳大学池袋キャンパスで開かれました『第2回世界で高齢者 虐待防止について考える日』のイベント状況を、Japan Digest Vol.5としてまとめました。
ぜひ、ご覧下さい!!
★A Global Symposium on Elder Abuse in Switzerland
2007年6月15日 Second Annual World Elder Abuse Awareness Day(WEAAD)に、スイス(WHO Headquarters, Geneva, Switzerland)にて開催されました。その模様は、INPEAアジア地域代表理事の多々良紀夫先生に、ミニレポートを書いていただき、先ほど紹介しましたJapan Digest Vol.5に載せました。
★多々良氏、INPEA 2007年度国際ロザリー・S. ウルフ記念賞を受賞!!
INPEAアジア地域代表理事の多々良紀夫先生がINPEA 2007年度国際ロザリー・S. ウルフ 記念賞(INPEA’s 2007 International Rosalie S. Wolf Memorial Award)を受賞されました!